講座詳細
2月15日(水) 10:00~12:00
第1回 「気になる決算と納税」
<内容>
- 確定申告と税金
- 経費の取扱いについて
- 簡易帳簿の付け方
- 確定申告のノウハウ など
3月1日(水) 10:00~12:00
第2回 「事業のスタートアップで知っておくこと」
- 独立したらまずやっておくこと-必要な諸手続き-
- 事業開始前に決めたいこと-目的、やること、その方法-
- 必要なものを用意しよう-webサイトや名刺や…-
- 情報発信のノウハウ など
講師
![]() |
福島 毅(ふくしま たけし)Link and Create 代表 1962年 神奈川県生まれ。北海道大学大学院理学研究科(地球物理学専攻)を修了。理学修士。メーカー勤務(日立製作 所)を経て千葉県の教員(理科地学と情報)とし て23年間 勤務。その後、独立してワークショップや研修を行う Link&Createを立ち上げる。柏市立教育研究所ICT活用推進ア ドバイザー。また柏市において、社会人教育の一環として「 柏まちなかカレッジ」を立ち上げ、市民でつくる市民のため の学びの場づくりも行っている。企業や各種団体のワークシ ョップの企画やファシリテーター、個人向けのコンサルタン トやコーチングなども行っている。気象予報士・防災士。 |
開催レポート
第1回 気になる決算と納税
第2回 事業のスタートアップで知っておくこと
参加者の声
- 全くの素人なので、とても現実的な会計関係の実務ノウハウを明快に説明していただいて、本当に分かりやすかったです。実践的な部分を具体的に教えて頂いたので、はじめの一歩が踏み出しやすくなったように思いました。パワーポイントでの説明でとても分かりやすかったです。(第1回)
- インターネットや本等でなんとなく調べていた事が、講座で改めてクリアになったので、頭の中がスッキリしました。(第1回)
- とにかく何からやっていくか、段階がぽやーっとしている中で何となくスタートしてしまっていたので、やることややった方がよいことがクリアになりました。ありがとうごさいました。(第2回)
- わたしにもできるかも! 早速これをやってみよう! と思える講座でした。(第2回)